これまで約3ヶ月スポーツブックメーカーをやってきて、サッカー・野球・テニス・卓球などと賭けてきましたが、スポーツの試合を予想するのってかなり難しいのが現実です。
スポーツが好きだっただけに、それなりに予想を当てられるかなーと思っていたのですが、蓋を開けてみるとそんなに甘くはないですね。
目標として貯金100万円を目指すはずが…実際のところ、これまでマイナス約10万円と不本意な成績が続いています。
まぁこれまでと違った形でスポーツを楽しめているので良いのですが、できれば毎日予想を当てることができてお金が増えれば一石二鳥なわけですからね。できれば毎日予想を当てたいものです。
これまで色んなスポーツにベットしてきたわけですが、中でもいま私が注目しているスポーツが大相撲。1年に6回巡業があり、2週間にわたり相撲取り同士が優勝を争うスポーツです。
みなさんももうお気づきでしょうが、大相撲でだいたい優勝するのは「横綱」か「大関」なわけです。なので毎日の取り組みで横綱か大関に賭けておけば、大体予想が当てられるというわけです。
私もこれまで6回の取り組みに賭けてきましたが、予想は全て的中しています。
-
-
【1xbit×仮想通貨×大相撲】7月場所(名古屋)2日目の取組にベット!【ブックメーカー投資】
7月場所(名古屋)2日目の取組にベット!
続きを見る
-
-
【1xbit×仮想通貨×大相撲×テニス】本日のリヨン・オープンはボーナスゲーム?大相撲にも初ベット【ブックメーカー投資】
昨日に引き続きテニスのリヨンオープンに注目。
続きを見る
予想が当てやすいだけにオッズと最大賭け数は低いもの、確実に当てたいのであれば大相撲は良い手段だと思います。
「ブックメーカーを始めてみたい」「ブックメーカーで資金を増やしたい」とお考えの方、特に初心者の方には大相撲はオススメです。
数あるスポーツブックメーカーですが、仮想通貨が利用できて、大相撲に賭けることができるのは「1xbit(ワンバイビット)」と「1xbet(ワンバイべット)」だけです。
大相撲に賭けるなら「1xbit(ワンバイビット)」と「1xbet(ワンバイべット)」がオススメですよ。
さて、本題に戻って本日も大相撲の予想へと参りたいと思います。
今日は7月場所(名古屋)3日目。
大相撲 名古屋場所3日目 注目の取り組み
鶴竜(東横綱)- - - 正代(東前筆)
琴奨菊(西前筆)- - - 白鵬(西横綱)
松鳳山(西小結)- - - 栃ノ心(西大関)
豪栄道(東大関)- - - 勢(東前2)
千代の国(西前2)- - - 高安(西大関)
この中では、豪栄道だけが1敗してますね。
他の横綱、大関は全勝をキープしています。
優勝するためには、今ここで黒星を喫するわけにはいきません。
今日も手に汗握る取り組みが期待できそうです。
まずは各取り組みのオッズを確認していきましょう。
大相撲 名古屋場所3日目のオッズ【1xbit】
栃ノ心は今日もエントリーしてませんでした(汗)何故でしょうね…。
オッズは豪栄道が1.26倍、高安が1.395倍、白鵬が1.11倍、鶴竜が1.15倍。
やはり大関に比べて横綱はオッズが低いですね。
まぁ当たり前と言えば当たり前か。
早速ベットしていきます。
大相撲 名古屋場所3日目にベット【1xbit】
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
正代 | 鶴竜 | 鶴竜 勝利 | 4mbtc |
白鵬 | 琴奨菊 | 白鵬 勝利 | 4mbtc |
千代の国 | 高安 | 高安 勝利 | 4mbtc |
豪栄道 | 勢 | 豪栄道 勝利 | 2.96mbtc |
今日も持ち資金の14.96mbtc全額ベットです。
取組は15時から~
今日も大相撲の取組に注目です。
大相撲に賭けるなら1xbit(ワンバイビット)がオススメです。
大相撲 名古屋場所3日目の結果【1xbit】
鶴竜-押し出しで正代に勝ち。
白鵬-すくい投げで琴奨菊に勝ち。
豪栄道-寄り切りで勢に勝ち。
高安-小手投げで千代の国に負け。
高安痛い1敗。
大相撲はオッズが低いだけに1敗すると本当に痛い。
大関に賭けるの辞めようかなー。
考え物です。
大相撲 名古屋場所3日目の予想結果まとめ
大相撲で痛恨の1敗。
3勝1敗
勝ち越したが資金は減ることに…。
これはダメなパターンですわ…。
14.96mbtc → 12.77mbtc(1xbit)
今日のMVP
鶴竜(横綱)
盤石の強さで安定の勝利。
これで両横綱は3連勝。
今場所は両横綱の優勝争いになるのか?!注目です。
みなさんも大相撲に賭けるなら1xbit(ワンバイビット)がオススメですよ。
それではまた明日!!