前回は1勝2敗で予想を外してしまいました。
-
-
【1xbit×仮想通貨×サッカー】2018ロシアワールドカップ前哨戦のサッカー3試合を予想してみた
連日各国で行われているロシアワールドカップ前哨戦。
先日は2018ロシアワールドカップ前哨戦37試合が行われました。
いやー。ワールドカップ前のこの時期って本当に楽しいですよね!!ワールドカップ決勝クラスの試合がいろんなところで開催されているわけで。これは全試合チェックするしかないでしょー!!
3/26注目のワールドカップ前哨戦
注目すべき試合はなんと言っても【日本×ウクライナ】でしょうー。前回マリと引き分けに終わったハリルジャパンが背水の陣で挑む試合となった試合。相手はFIFAランク35位のウクライナ。ウクライナと言えば数年前シェフチェンコがACミランで無双していたのが記憶に新しいところ。前回のマリ戦の内容からしても、日本が勝てる要素は見当たらなかったけど…日本を応援するしかないでしょー!?
ここで日本を応援しなかったら非国民!
その他にも注目する試合が目白押しです!
「イングランド対イタリア」、「スペイン対アルゼンチン」などワールドカップ決勝クラスのカードが並ぶなか、特に注目が集まったのが「ドイツ対ブラジル」。
2014年ブラジルワールドカップの時は決勝で7-1でドイツが勝利し「ミネイロンの惨劇」と語り継がれています。
あの日以来の再戦だけに注目が集まった。
しかし、もうあれから4年も経ってしまったのか…時が過ぎるのは本当に早い。
うーん。どの試合を予想しようか悩ましいところ。
悩んだ結果、以下のように予想してみた。
3/27 2018ロシアワールドカップ前哨戦の予想
チーム | チーム | 予想 |
![]() |
日本勝利 | |
![]() |
![]() |
フランス勝利 |
![]() |
![]() |
引き分け |
![]() |
![]() |
イタリア勝利 |
![]() |
![]() |
アルゼンチン勝利 |
![]() |
![]() |
チリ勝利 |
さすがに「ドイツ対ブラジル」は予想するのが難しすぎたので辞めました。
日本を応援するのは当然として、どの試合もFIFAランクは拮抗しています。
「フランス対ロシア」は99%フランスが勝つと予想。「サウジアラビア対ベルギー」は、大穴を狙い引き分けに。
「イングランド対イタリア」、「スペイン対アルゼンチン」の試合に関しては、どっちか予想がつかなかったのでオッズが高い方にかけた。その時は気が付かなかっのたが…アルゼンチンのオッズが高かったのはメッシが不在だからだった。(そのくらい下調べしとけよ…)
「デンマーク対チリ」はチリが好きという理由でチリに。
うーん。いま振り返れば全て感ですね…。
ちゃんとスタメンとか下調べしなきゃなぁ…と思いつつ結果を待つ。
というか試合の様子をテキスト速報で眺めるのはつまらない…スカパーとかDAZN(ダゾン)とか契約してたらテレビ越しで応援できたのに…><;
スポーツを100倍楽しむためにも、スカパーかDAZN(ダゾン)契約しなきゃ、損するわ…。
近いうち契約しよっと。
さて肝心の結果は。
3/27 2018ロシアワールドカップ前哨戦の結果
チーム | チーム | 結果 | 予想結果 |
![]() |
![]() |
1-2 | × |
![]() |
![]() |
1-3 | ◎ |
![]() |
![]() |
0-4 | × |
![]() |
![]() |
1-1 | × |
![]() |
![]() |
6-1 | × |
![]() |
![]() |
0-0 | × |
1勝5敗
おいおい・・・予想外しすぎw
ってか、他国の試合結果は納得するとして…日本の試合は全く楽しくないし、まず勝てる気がしない。
ハリルホジッチはなぜ中島翔哉をスタメンで出さないのだ!彼ほどアクセント(脅威)になる選手は今の日本にはいないと思うのだが。
ロシアワールドカップまで時間がないと言うのに...どうするのだろう。
サッカーの場合「勝ち」「引き分け」「負け」の3パターンあるから予想を当てるのは、かなり難しいうことがわかった。
テニスとか卓球とかなら「勝ち」、「負け」の2パターンだし。今度からサッカー以外のスポーツに注目してみようかな。
やっぱりそんなに甘くはないですね!
でも、1xbit(ブックメーカー)の魅力に取りつかれているのは事実。