全仏オープン開幕
今日はテニスの4大大会「全仏オープン」が開幕します。
4大大会というだけあって、その賞金総額はなんと€ 18,232,000(約23億円)
男子の前大会覇者はクレーコート最強の呼び声高いラファエル・ナダル。今大会連覇がかかっていますが、今月行われたマドリードオープンでドミニクティエムにクレーコートで敗れています。今大会ナダルが優勝するのは、そうとう厳しい戦いが強いられるでしょう。
日本から出場する選手は以下の5選手。
- 錦織 圭(21位)
- 西岡 良仁(200位以下)
- 杉田 祐一(46位)
錦織圭・杉田 祐一に優勝の期待がかかりますね。
総勢128人が参加する「全仏オープン」ですが、我々が気になるのは、その対戦カードとオッズです。
いろんな選手が参加しているだけあってオッズも様々。
このような大きな大会の初戦は「世界ランク上位と下位の選手の戦い」が多いので、確実に予想を当て資金を増やしていきたいところです。
では、まず全仏オープン大会1日目の対戦カードを見ていきましょう。
全仏オープン大会1日目の対戦カード
大会1日目は16試合が行われます。
出場選手が多いだけに対戦カードも豊富ですね。
世界ランク上位の選手もチラホラ、日本人選手は錦織 圭・西岡 良仁が登場します。
それでは、さっそく各試合のオッズを見ていきましょう。
全仏オープン大会1日目のオッズ
やはり世界ランク上位選手のオッズは低めですね。
オッズは低めでも、予想を当て地道にコツコツ資金を積み上げることが大事です、これまで大穴を狙ってあまり得した経験がないので…大穴狙いはご法度です。
まず注目したのは18時から行われる以下の2試合。
グリゴル ディミトロフ(5位) vs ビクトル トロイツキ(89位)
ダミル ジュムール(30位) vs デニス クドラ(114位)
この2試合は無難に「グリゴル ディミトロフ」・「ダミル ジュムール」にベットしておけば間違いないでしょう。
全仏オープン大会1日目の2試合にベット
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
グリゴル ディミトロフ | ビクトル トロイツキ | グリゴル ディミトロフ 勝利 | 8mbtc |
ダミル ジュムール | デニス クドラ | ダミル ジュムール 勝利 | 8mbtc |
オッズは低めですが、まずはこの2試合の予想を当てて波に乗りたいところ。
2試合の結果を見て、他の試合にもベットします。
試合開始は18時~
今晩はテニス漬けになりそうです。
試合の中継は「錦織 圭 vs マキシム ジャンビエ」はテレビ東京で生中継があります。
その他の全仏オープンの試合は男女ともに、sportsbet.io(スポーツベット)でライブ配信されます。
生で全仏オープンを応援したい方はアカウントを作っておくことをオススメしますよ♪
それでは、また試合が始まり次第追記していきます。
グリゴル ディミトロフ勝利
グリゴル ディミトロフ・・・。
勝利のはずが、バグなのか配当金がもらえず資金増えない・・・?
どういうこと?
1.1倍だったはずなのに…( ;∀;)
配当ないやんけ~~~
全仏オープン大会1日目の3試合にベット
続いて注目したのは以下の3試合。
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
錦織 圭 | マキシム ジャンビエ | 錦織 圭 勝利 | 2.41mbtc |
パブロ カレノブスタ | ヨゼフ コバリク | パブロ カレノブスタ 勝利 | 8mbtc |
ガエル モンフィス | Elliot Benchetrit | ガエル モンフィス 勝利 | 8mbtc |
資金がなくて、錦織 圭には少ないベットとなってしまった。
「ダミル ジュムール」の試合結果次第で、追加でベットします。
ダミル ジュムール勝利で一回戦突破
ダミル ジュムールみごとストレート勝ち。
これで2連勝。
勝った資金で錦織 圭に追加でベットします。
錦織 圭に追加でベット
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
錦織 圭 | マキシム ジャンビエ | 錦織 圭 勝利 | 7mbtc |
錦織 圭に追加で7mbtcをベット。
合計:9.241mbtc
試合はテレ東で生中継。
手首の怪我が心配ですが、勝ってくれると信じてます。
頑張れ錦織 圭!!
27日 22時半追記
ガエル モンフィス勝利で一回戦突破
1セット目を奪われたが見事逆転勝ち。
これで3勝目(๑˃̵ᴗ˂̵)و
頑張れ、錦織・パブロ!!
全仏オープン大会1日目の4試合にベット
追加で4試合にベット。
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
フェルナンド ベルダスコ | 西岡 良仁 | フェルナンド ベルダスコ 勝利 | 8mbtc |
トマス ベルッシ | フェデリコ デルボニス | フェデリコ デルボニス 勝利 | 4.16mbtc |
アレキサンダー ズベレフ | リカルド ベランキス | アレキサンダー ズベレフ 勝利 | 5mbtc |
ダビド ゴフィン | ロビン ハーセ | ダビド ゴフィン 勝利 | 5mbtc |
西岡を応援したかったが、心を鬼にして相手のフェルナンド ベルダスコにベット。
ごめんなさい・・・。
他の選手も頑張れ!!
今日は全勝狙えるかも??!!
27日 23時半追記
パブロ カレノブスタ勝利で一回戦突破
1セット目を奪われたが見事逆転勝ち。
これで4勝目(๑˃̵ᴗ˂̵)و
錦織圭もこのままいけばストレート勝ちできそうですね。
錦織 圭勝利で一回戦突破
錦織 圭貫録の勝利。
相手のマキシム ジャンビエは1セット目を奪われて、明らかに気落ちしてましたね。
予想はこれで5勝目!
応援にも力が入りますねーーーー!!
28日 4時追記
フェルナンド ベルダスコ勝利
うーん。
日本人としては、なんとも複雑な結果に終わってしまいましたが…
勝負の世界だから仕方がありません。
心を鬼にして予想に徹した結果です。
日本国民のみなさま、どうかお許しを。
フェデリコ デルボニス勝利
1セットを奪われたが、終わってみれば3-1の圧勝。
世界ランクの差が、そのまま表れた試合になりました。
これで7連勝!!
このまま全勝いけるかも!!
アレキサンダー ズベレフ勝利
アレキサンダー ズベレフ、一歩も相手を寄せ付けず圧巻の勝利!!
強すぎます。
ここまで差が開くと相手の選手が気の毒ですね…
これで8連勝!!
ダビド ゴフィン勝利
ヒヤヒヤして眠れませんでした…。
2セット奪われた時は、もう半分諦めかけていましたが…なんと2-0からの逆転勝ち!
おおーーーー!!!
最後、相手の選手は疲れ果ててしまったのか、1ゲームも奪えなかったですね。
これが世界ランクの差というものなのでしょうか。
諦めない気持ちって大事。
っていうか…
全勝じゃねーーかーーー!
スポーツブックメーカーをはじめて依頼、初の全予想的中!!
興奮して眠れません。
まぁ今まで負け越しているし、たまにはこういう日もあって良いよね。
その結果。
全仏オープン1日目の予想結果まとめ
全勝!!!
9勝0敗
自分で自分を褒めてあげたい!とはこのこと。
というか、あまりにも順当な結果だっただけに、当たり前と言えば当たり前ですかねw
ビットコイン(仮想通貨)の資産はかなり増えました。
34.41mbtc → 46.48mbtc
こうやってコツコツと予想を当て、資金を増やすことも大事ですね。
今日のMVP
ダビド ゴフィン(テニス)
2セットを奪われてからの逆転劇には感動しました。
半分諦めていただけに喜びも倍。
明日は大会2日目。男子はナダルが、女子は大阪なおみが出場しますね。
明日も全試合予想を当てて資金を増やしたいところです。
みなさんもスポーツを100倍面白く見たいならブックメーカーの1xBitがオススメですよ!!
では、また明日〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
全仏オープン大会2日目
全仏オープン大会2日目。
1日目は予想を全試合的中させることができました。
特に大きな波乱はなく、世界ランク上位の選手が順当に勝ち上がる結果となりました。
この波に乗り全仏オープン大会2日目も、予想全的中を狙っていきたいところです。
全仏オープン大会2日目に出場する日本人選手は以下。
- 杉田 祐一(46位)
- 大坂なおみ(21位)
対戦カードとオッズに注目です。
全仏オープン大会2日目は男子が27試合・女子が30試合行われます。
出場選手が多いので、どの選手にいくら賭けるか、ベットするにも頭を使いますね。
それでは早速、各試合の対戦カードを見ていきましょう。
全仏オープン大会2日目【男子】の対戦カード
試合数が多いので、チェックするだけでも大変です。
杉田 祐一の試合は0時過ぎからですね。
眠くなかったら応援しよ。
それでは各試合のオッズを見ていきましょう。
全仏オープン大会2日目【男子】のオッズ
この中で注目したのは以下の11試合です。
カレン カチャノフ(39位) vs アンドレアス ハイダーモイラー(200位外)
カレン カチャノフは今季15勝しているのに対して、対戦相手のアンドレアス ハイダーモイラーは今季勝ち星がありません。完全にカレン カチャノフ優勢です。
ジレ ミュラー(34位) vs エルネスツ ガルビス(162位)
こちらもジレ ミュラーが今季6勝しているのに対して、対戦相手のエルネスツ ガルビスは今季勝ち星がありません。ジレ ミュラー優勢でしょう。しかもオッズが2.744と惜しい試合になっています。
カルロス タベルネル(194位) vs ステファノス チチパス(40位)
こちらはステファノス チチパス15勝に対して、カルロス タベルネルは1勝です。ステファノス チチパス優勢ですね。
イジ ベセリー(79位) vs ドゥシャン ラヨビッチ(68位)
世界ランクこそ同じくらいの順位ですが、今期の勝ち星を見ると、イジ ベセリーが6勝なのに対して、ドゥシャン ラヨビッチは11勝。ドゥシャン ラヨビッチは前回ドミニクティエムに惜しい試合を演じているだけに、勢いはドゥシャン ラヨビッチの方があると予想。
サンティアゴ ヒラルド(200位外) vs マルコス バグダティス(83位)
マルコス バグダティスが今季7勝なのに対し、マルコス バグダティスは今季初出場となります。なのでマルコス バグダティス優勢◎
ハウメ ムナル(155位) vs ダビド フェレール(42位)
世界ランク・今季の勝ち星から考えてダビド フェレール優勢と予想◎
ロベルト バウティスタ(14位) vs デニス イストミン(98位)
こちらも世界ランク・今季の勝ち星から考えてロベルト バウティスタ優勢ですね◎
ドミニク ティエム(8位) vs イリア イワシカ(119位)
こちらも世界ランク・今季の勝ち星から考えてドミニク ティエム優勢◎
ノバク ジョコビッチ(22位) vs ロヘリオ ドゥトゥラ シルバ(132位)
こちらも世界ランク・今季の勝ち星から考えてノバク ジョコビッチ優勢◎
ディエゴ シュワルツマン(12位) vs カルビン ヘマーリー(127位)
こちらも世界ランク・今季の勝ち星から考えてディエゴ シュワルツマン優勢◎
ジョン イスナー(10位) vs ノア ルビン(200位外)
こちらも世界ランク・今季の勝ち星から考えてジョン イスナー優勢◎
と、このような予想となりました。
ナダルはあまりにもオッズが低いので、賭ける方がリスクが高いと判断し、今回は賭けるのを控えました。
全仏オープン大会2日目【男子】にベット
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
カレン カチャノフ | アンドレアス ハイダーモイラー | カレン カチャノフ 勝利 | 5mbtc |
ジレ ミュラー | エルネスツ ガルビス | ジレ ミュラー 勝利 | 3mbtc |
カルロス タベルネル | ステファノス チチパス | ステファノス チチパス 勝利 | 5mbtc |
イジ ベセリー | ドゥシャン ラヨビッチ | ドゥシャン ラヨビッチ 勝利 | 5mbtc |
サンティアゴ ヒラルド | マルコス バグダティス | マルコス バグダティス 勝利 | 3mbtc |
ハウメ ムナル | ダビド フェレール | ダビド フェレール勝利 | 3mbtc |
ロベルト バウティスタ | デニス イストミン | ロベルト バウティスタ 勝利 | 5mbtc |
ドミニク ティエム | イリア イワシカ | ドミニク ティエム 勝利 | 5mbtc |
ノバク ジョコビッチ | ロヘリオ ドゥトゥラ シルバ | ノバク ジョコビッチ 勝利 | 5mbtc |
資金の関係で、まずは前半(18時から20時)の試合にベット。
後半(22時~)の試合は、前半の結果次第でベットしたいと思います。
続いて女子。
女子はまったくわからないので、大阪なおみにだけ注目しました。
全仏オープン 大阪なおみ【女子】の対戦相手
大坂なおみ(21位)の対戦相手は、世界ランク92位のソフィア・ケニン。
これはどう考えても大阪なおみ優勢でしょう。
今の勢いは誰にも止めることはできなさそう。
オッズは以下の通りです。
全仏オープン 大阪なおみ【女子】のオッズ
大坂なおみに1.23のオッズが付いています。
1.1くらいかなと思ったのですが、なかなか高いですね。
ってことで、残り資金を大阪なおみに託します。
全仏オープン 大阪なおみ【女子】にベット
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
大坂なおみ | ソフィア・ケニン | 大坂なおみ 勝利 | 7mbtc |
全資産46mbtcを全額突っ込みました!
頼むから勝ってくれよーーー!
試合開始は18時~
全仏オープンの試合は男女ともに、sportsbet.io(スポーツベット)で生でライブ配信されます。
生で全仏オープンを応援したい方はアカウントを作っておくことをオススメしますよ♪
それでは、また後程!!
28日 21時半追記
カレン カチャノフ勝利で一回戦突破
カレン カチャノフ見事なストレート勝ち!
今日もこの波に乗って全勝したいですね~~!
ジレ ミュラー1回戦敗退
あちゃー。
1セット目を奪ったものの逆転負けを期してしまいました。
全勝の夢が・・・
トホホ…
唯一の救いは3mbtcしか賭けなかったこと。
痛手を負わずにすみました。
ドゥシャン ラヨビッチ勝利で一回戦突破
よっしゃー。
貫録のストレート勝ち!!
数字を見てもわかるとおり、終始相手を寄せ付けず。
これで2勝1敗。
さてさて、女子の大坂なおみの結果も気になるところですね。
大坂なおみ勝利で一回戦突破
さすが大阪なおみ。
今大会、優勝候補の1人と言ってもいいでしょう。
この勢いでグランドスラムを達成してほしいですね。
28日 22時半追記
ステファノス チチパス勝利で一回戦突破
こちらも世界ランク差どおりの結果になっています。
これで4勝1敗。
全勝は逃してしまいましたが、大きく勝ち越すことができそうです。
28日 23時追記
マルコス バグダティス棄権
まさかの棄権( ;∀;)
いったい何があったんだ…( ;∀;)
これで2敗目やー( ;∀;)
全仏オープン大会2日目【男子】に追加でベット
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
ディエゴ シュワルツマン | カルビン ヘマーリー | ディエゴ シュワルツマン勝利 | 5mbtc |
ジョン イスナー | ノア ルビン | ジョン イスナー 勝利 | 5mbtc |
ラファエル ナダル | シモーネ ボレリ | シモーネ ボレリ勝利 | 1mbtc |
ナダル棄権してくれーねーかな。。。
まぁするわけないと思うけど、今夜は全勝の夢は消えたし、こういう予想もあっていいよね。
29日 25時追記
ダビド フェレール敗退
ダビド フェレール、フルセットの末敗れる。
おいおい、2セット先取してからの逆転負けはキツイぞ…。
これで3敗目。
やはりテニスの予想も甘くはないね…。
ディエゴ シュワルツマン勝利
貫録の強さを見せつけ勝利。
終始安定してました。
うーん。
これで5勝3敗だが、資金は減ってしまいそうですね。
お、お願いだからナダル棄権してくれw
ロベルト バウティスタ勝利
フルセットの末、見事な逆転勝利!
しかし‥危なかったーー。
ドミニク ティエム勝利
さすがの一言!
貫録の勝利ですね。
ノバク ジョコビッチ勝利
ジョコビッチも貫録のストレート勝ちですね。
あとは雨天延期になった試合に期待。
ナダルの試合は明日にもちこしですね。
29日 21時追記
ジョン イスナー勝利
雨天延期に見舞われましたが、なんとかストレート勝ち!
ラスト、ナダルの試合はいかに?!
シモーネ ボレリ敗れる
シモーネ ボレリ大金星ならず。
やはりナダルは強いですね。
夢は果敢なく散ってしまいました…
トホホ。
全仏オープン2日目の予想結果まとめ
9勝4敗
勝ち越すことはできましたが、資金は減ってしまいました。
雨天延期になった関係で数字は不明。
46.48mbtc → ???
今日のMVP
大阪なおみ(テニス)
この勢いでグランドスラム目指して頑張ってほしいですね。
みなさんもスポーツを100倍面白く見たいならブックメーカーの1xBitがオススメですよ!!
では、また明日〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
全仏オープン大会3日目
テニスの全仏オープンが盛り上がっていますが、仮想通貨の相場はだだ下がりですね。
いったい何がおこっているのか…情報を追えていないので全く理由がわかりません。
私が仮想通貨で保有している資産も5月はじめの頃と比べ35%近く減っています。
まるで1月の大暴落を彷彿させるものがあります。
おそロシア。。。
相場が下がっているのを眺めているだけでは面白くないので、スポーツの予想を当てて少しでも活気を取り戻したいところです。
さて、連日盛り上がりを見せている「全仏オープン」
ガルシア ロペスが、昨年準優勝のスタン・ワウリンカを破るなど波乱もおこっています。
しかし…スタン・ワウリンカどうしちゃったんでしょうね。ジュネーヴ・オープンでも本来の力を発揮できず、全仏オープンでは1回戦負け…。元世界ランク3位の選手とは思えないくらい調子が悪いですね。
しかし…テニスって1年で大きく世界ランクが入れ替わってしまうスポーツなんですね!!
おそロシア。。。
さて、スポーツの予想はと言いますと、勝ち越したものの仮想通貨の資金は減ってしまう残念な結果に終わってしまいました。
やはり、どの試合にいくら賭けるかが仮想通貨の資金を増やす鍵となってきます。
大穴を狙うか、無難に賭けるか。
やはりギャンブルの世界は一筋縄ではいきませんね。
勝敗予想が難しいのもスポーツの醍醐味です。
娯楽として楽しみつつ、仮想通貨の資金を増やしていきたいと思います。
今日も頑張るぞ!!
さっそく全仏オープン3日目の対戦カードをみていきましょう。
全仏オープン大会3日目【男子】の対戦カード
画像が小さくなってすみません。
試合数が多いので、チェックするだけでも大変です。
本日、出場する日本人選手は昨日延期になった杉田 祐一の試合のみ。
この試合は悩んだ結果、ベットするのを控えています。
他の試合のオッズは以下の通りです。
全仏オープン大会3日目【男子】のオッズ
この中で注目したのは以下の10試合です。
ケビン アンダーソン(7位) vs パオロ ロレンツィ(74位)
ケビン アンダーソンは今季20勝なのに対して、相手のパオロ ロレンツィは4勝。勢いの差が世界ランクにそのまま表れていますね。
ケビン アンダーソン◎
フベルト フルカチ(188位) vs テニーズ サンドグレン(54位)
フベルト フルカチは今季0勝なのに対して、相手のテニーズ サンドグレンは12勝。勢いの差が世界ランクにそのまま表れていますね。
テニーズ サンドグレン◎
マリン チリッチ(4位) vs ジェームズ ダックワース(200位外)
マリン チリッチは今季16勝なのに対して、相手のジェームズ ダックワースは今季大会未出場。力の差が歴然としていますね。
マリン チリッチ◎
カイル エドモンド(17位) vs アレックス デミノール(105位)
カイル エドモンドは今季17勝なのに対して、相手のアレックス デミノールは9勝。こちらも勢いの差が世界ランクにそのまま表れています。
カイル エドモンド◎
ファビオ フォニーニ(18位) vs パブロ アンドゥハール(128位)
ファビオ フォニーニは今季19勝なのに対して、相手のパブロ アンドゥハールは7勝。こちらも勢いの差が世界ランクにそのまま表れています。
ファビオ フォニーニ◎
ジャック ソック(14位) vs ユルゲン ゾップ(136位)
ジャック ソックは今季5勝なのに対して、相手のユルゲン ゾップは0勝。ジャック ソックは負けの数も多いので、判断が難しい所ですが…世界ランクを信じます。
ジャック ソック◎
ミーシャ ズベレフ(64位) vs フロリアン マイヤー(90位)
ミーシャ ズベレフは今季7勝15敗なのに対して、相手のフロリアン マイヤーは0勝8敗。やはり1勝もできていないのでミーシャ ズベレフ優勢でしょう。
ミーシャ ズベレフ◎
と、このような予想となりました。
さっそくベットしていきます。
全仏オープン大会3日目【男子】にベット
選手 | 選手 | 予想 | ベット数 |
ケビン アンダーソン | パオロ ロレンツィ | ケビン アンダーソン 勝利 | 5mbtc |
フベルト フルカチ | テニーズ サンドグレン | テニーズ サンドグレン 勝利 | 5mbtc |
マリン チリッチ | ジェームズ ダックワース | マリン チリッチ 勝利 | 5mbtc |
カイル エドモンド | アレックス デミノール | カイル エドモンド 勝利 | 5mbtc |
ファビオ フォニーニ | パブロ アンドゥハール | ファビオ フォニーニ 勝利 | 5mbtc |
ジャック ソック | ユルゲン ゾップ | ジャック ソック 勝利 | 5mbtc |
ミーシャ ズベレフ | フロリアン マイヤー | ミーシャ ズベレフ 勝利 | 3mbtc |
資金の関係で、まずは前半(18時から20時)の試合にベット。
後半(23時~)の試合は、前半の結果次第でベットしたいと思います。
試合開始は18時~
全仏オープンの試合は男女ともに、sportsbet.io(スポーツベット)で生でライブ配信されます。
生で全仏オープンを応援したい方はアカウントを作っておくことをオススメしますよ♪
それでは、また後程!!
29日 24時追記
マリン チリッチ勝利
今日も幸先よく初戦の予想が的中。
このまま全勝を目指したいですね。
ケビン アンダーソン勝利
ケビン アンダーソン強いですねー。
相手を一歩もよせつけず見事な勝利。
テニーズ サンドグレン敗退
テニーズ サンドグレンが世界ランク188位の選手に敗退…。
フベルト フルカチ大金星。
この1敗は正直痛いぞ…。
もうこれ以上外せない…。
カイル エドモンド勝利
カイル エドモンドが安定の勝利。
残りの試合全勝といきたいところ。
ファビオ フォニーニ勝利
ファビオ フォニーニも安定の勝利。
よし、よし、良い感じだ。
ジョン イスナー敗れる
あちゃー。
ジャック ソックは今季負けすぎでしょー。
この敗戦で世界ランクも大きく下がりそう。
相手は今季初勝利が大金星となりましたね。
おめでとう…。
ミーシャ ズベレフ勝利
ミーシャ ズベレフのストレート勝ち。
これで今日の予想は終了。
勝ち越すことができたが、資金は減ってしまただろうなー。。
トホホ。
全仏オープン3日目の予想結果まとめ
5勝2敗
いやー、予想は当たっていますが、資金が減ってしまってます。
これはイケませんね。
なんとか状況を打開せねば。
少し賭け方を変えようかな。
??? → 37.68mbtc
今日のMVP
なし
ちょっと賭け方を変えないとダメですねー。
テニスは無難に賭けても、波乱がおこるケースが多いです。
世界ランク上位の選手はオッズも低いので、勝った時はそんなに資金は増えず、逆に負けた時は本当にダメージが大きいです。
なんとか、今の状況を打破せねば!!
みなさんもスポーツを100倍面白く見たいならブックメーカーの1xBitがオススメですよ!!
では、また明日〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و